紹介コード:BZR639
下記リンクからiHerbでお買い物すると割引が適用されます。
*5%OFF*
*全iHerbプライベートブランド10%OFF*
「セール&キャンペーン情報」では、今週のイチオシブランドやスペシャルセール、お試し品など、お得情報が一覧になっていますよ!

こんにちは、椿です。
使ってよかった! と心から思える美容液に出会いました。みるみる肌のキメが整って、理想の肌状態に近づいているような気がします。リピート決定!
- もちもちっとした弾力をとりもどしたい!
- 肌に明るさと透明感がほしい
- ビタミンC美容液が、自分の肌にあっている気がする!
そんな方に「PrescriptSkin, ビタミンCブライトニングエリクシール、エンハンスドブライトニング ドライオイル美容液、30ml(1液量オンス)」をおすすめします。
「PrescriptSkin」は素晴らしい!
以前、はじめて使ってみた美容液として「Azelique, Serumdipity(セラムディピティ)、エイジリファイニングビタミンC フェイシャル美容液、30ml(1液量オンス)」を紹介しました。「40代の肌に美容液って必要なのかも。使うのと使わないのとでは、随分と違うな〜」と感じた美容液です。
何度かリピートしていて、肌が疲れて見えるときや日焼けが気になるときに使っていました。この美容液のおかげで、美容液の必要性と効果を認識し、別のものにも目がいくようになったんですよね。それが、iHerbプライベートブランド「PrescriptSkin」の「PrescriptSkin, ビタミンCブライトニングエリクシール、エンハンスドブライトニング ドライオイル美容液、30ml(1液量オンス)」です。
「PrescriptSkin」は、もう、大好きすぎて(笑)。


ふきとり化粧水として毎晩使っている「PrescriptSkin, ビタミンC化粧水、ブライトニング化粧水、177ml(6オンス)」が、とにかく素晴らしい。夜のスキンケアはこれだけで十分! と思えるくらい気に入っています。ですが、ビタミンC美容液を見つけたので、試さないわけにはいきません。
そして使ってみた「PrescriptSkin, ビタミンCブライトニングエリクシール、エンハンスドブライトニング ドライオイル美容液、30ml(1液量オンス)」、リピート決定です。
期待できる3つの効果
- 肌なじみがよく、すぐに浸透してもっちりする
- 化粧のりがよくなる
- くすみに効いて、明るく透明感がでてくる
1週間ほど続けて使っていますが、まず、肌なじみがいい。スポイト1回分で顔全体にいきわたります。
そして、つけた瞬間から浸透していって、手のひらで軽くおさえていると、肌がもちもちしてきます。感動。
美容液を毎日使う習慣がなかったからか、「美容液を使うと、肌ってこんなに喜ぶのか〜」と。手のひらにすいつくように、ふっくらと潤います。
夜の洗顔後、「PrescriptSkin, ビタミンC化粧水、ブライトニング化粧水、177ml(6オンス)」で軽くふきとったあとに使っています。だんだん、いつもの肌トーンより明るくなってきました。もう1つ確かなのは、化粧のりがよくなったことです。
日焼け止め効果のある下地クリームをファンデーションがわりに使っていて、肌の調子がイマイチなときは、毛穴が目立ったり法令線に区切ったような線がでます。それがマシになり、均一につるりんとのります。化粧のりなんて、ここしばらく気にしたこともなかったのですが、確かに違います。朝から気分がいい!
まだ1本を使いきっていませんが、くすんでどよ〜んとしていた肌に明らかな違いを感じています。今、オーストラリアは夏のおわりで、肌が疲れているのを自覚していました。紫外線をたくさんあびたし、湿度や暑さで毛穴が目立つように。小鼻の黒ずみも気になります。
手持ちのスクラブで優しく、でもスッキリと洗顔し、ビタミンC化粧水で肌を整え、さらに「PrescriptSkin, ビタミンCブライトニングエリクシール、エンハンスドブライトニング ドライオイル美容液、30ml(1液量オンス)」でスペシャルケアを。
細かく見ていくと気になるところはありますが、全体的には明るく、キメの整った理想の肌状態に近づいてきたように感じています。しばらくはこの美容液を使い続けてみます。
さいごに
シミがうすくなってきた感じはしませんが、日々のケアで肌全体の調子を上げていくことが大事なのかなと。スキンケアはできるだけシンプルにと思ってきましたが、やはり、使うべきときには使わないと! と、美容液の必要性をひしひしと感じています。
40代の肌だと、効果が見えやすいのが嬉しいですよね。無香料で刺激はなく、ベタつきもないので、季節をとわず使える美容液です。
ぜひお試しください。