紹介コード:BZR639
下記リンクからiHerbでお買い物すると割引が適用されます。
*5%OFF*
*全iHerbプライベートブランド10%OFF*
「セール&キャンペーン情報」では、今週のイチオシブランドやスペシャルセール、お試し品など、お得情報が一覧になっていますよ!

こんにちは、椿です。
毎日は使わないけれど、使うとあきらかに肌が潤うボディローション。成分、値段、使用感など総合的に考慮して、おすすめできるものを見つけました。
- ナチュラルな成分のものを使いたい
- ヴィーガンなので動物由来成分をさけたい
- たっぷりおしみなく使って全身を保湿したい
そんな方に「Sukin, ハイドレーティング ボディローション、オリジナルフレグランス、500ml(16.9液量オンス)」をおすすめします。
「Sukin」はオーストラリアの定番ブランド
「Sukin」はオーストラリアのスーパーマーケットや薬局などで売っている、オーストラリア生まれのナチュラルスキンケアブランドです。
オーストラリア国内生産、ナチュラル成分、動物実験を行っていない、ヴィーガン、リサイクルできるパッケージにこだわり、スキンケアからヘアケア、ボディケアなど商品数も多く、お手頃価格なこともあって大人気です。


今回おすすめする「Sukin, ハイドレーティング ボディローション、オリジナルフレグランス、500ml(16.9液量オンス)」も100%ヴィーガン、ナチュラルな成分でできています。
商品説明には下記のようにあります。
ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)不使用
ラウレス硫酸ナトリウム(SLES)不使用
人工香料不使用
動物由来成分不使用
刺激の強い洗浄剤無添加
プロピレングリコール不使用
人工着色料不使用
トリエタノールアミン不使用
ミネラルオイル不使用
EDTA不使用
パラベン不使用
引用元:iHerb
5つのおすすめポイント
- ナチュラル成分
- 軽い使い心地なのにしっとり潤う
- ほんのり甘い香り
- たっぷり500mlのボトル
- ポンプ式が使いやすい
成分については先に“不使用”のものを引用しました。“ナチュラル”なイメージがしますよね。保湿成分としてはローズヒップオイルやアボカドオイル、ホホバオイルなどが配合されています。
ローションは軽いテクスチャーで、ベトつきはありません。素早く浸透するというよりは、時間がたつとなじんできます。そして、しっとりと潤った、やわらかさを感じる肌に整います。ひどい乾燥肌を改善しようと思うと、ものたりないかもしれません。
ほのかに甘い香りがして、ぬっていると心地よいです。翌日まで香りが残ることはありません。
それから、たっぷり500mlというのが、けっこうポイントです。フェイシャルケアと違って、ボディローションは全身にぬりたいので、おしみなく使いたい。このサイズだと、わたしの使い方では2年たってもなくなりません(秋から冬にかけての数ヶ月、週2〜3回程度の使用)。
すぅっと細長いボトルなので場所もとりませんし、ポンプ式なところも気に入っています。まだ濡れている肌に使っているので、ローションをぱぱっと手にだせるところが便利です。小学生の子どもにも使いやすいです。
さいごに
「Sukin」のシャンプーやコンディショナー、フェイシャルスクラブも使っていますが、大きな効果を期待するというよりも、成分に安心感を持てるところが魅力だと思っています。それでいて高級品というわけでもない(すごいお手頃価格でもありませんが)。
アイテムの種類もヘアケアから顔用、ボディケアまで幅広いので、ナチュラルな成分にこだわりたい方はトータルで使ってみるのもいいかなと思います。
気がついたら洗面所に「Sukin」のものが多くなってきました(笑)。
- 紹介コード:BZR639
下記リンクからiHerbでお買い物すると割引が適用されます。
*5%OFF*
*全iHerbプライベートブランド10%OFF* - 「セール&キャンペーン情報」では、今週のイチオシブランドやスペシャルセール、お試し品など、お得情報が一覧になっていますよ!
- 本文中の商品リンクには割引コードがすでに含まれています。